【はなことば三浦】看護師_正社員**日勤のみ!⭐社宅制度最大4万円!
-
月給 291,000円〜 371,000円
-
<内訳>
・基本給 240,000円〜290,000円
・資格手当 30,000〜60,000円
・処遇改善手当1 21,000円
<想定年収>
3,842,000円〜4,802,000円(賞与含む)
<別途>
〇処遇改善手当2 16,000円
*計画シフトを遵守した場合に支給
*想定月収並び想定年収に含まない
〇社宅制度:最大30,000円負担
*家族用社宅有り(最大60,000円負担)
*支給規定有
・通勤に2時間以上要する場合
・期間は5年間
※処遇改善手当は変動する可能性がございます。 -
ナース
-
はなことば三浦
-
神奈川県三浦市諏訪町3-5
-
『はなことば三浦』へのアクセス
京急「三崎口」駅よりバス20分
マイカー通勤可 -
正社員
-
シフト制
-
〇週5日/シフト制
早番 08:00〜17:00
日勤 09:00〜18:00
※実働8h(休憩1h)
【休日・休暇】
年間休日115日(各月9〜10日※うるう年以外の2月は8日)
有給休暇 入社6ヶ月後に付与
続きを見る
-
介護付有料老人ホーム(定員54名)における看護業務をお願いします。
〇バイタルチェックや薬の管理
〇医師の指示に基づいた必要な医療処置
〇医療機関との連携や調整、受診の付添 等
※緊急時には医師とも連携をとりつつ、応急処置をしてもらう場合があります。
※夜勤はございません
続きを見る
-
【保有資格】
准看護師 または 正看護師
【ご年齢】
64歳まで(65歳定年制)
続きを見る
-
契約期間の定め:なし
定年制:65歳
試用期間:3ヶ月(同条件)
【就業の場所、変更の範囲について】
会社の定める場所(すべての拠点、本社での勤務を含む) -
⭐2025年4月に制度改定!!要チェック⭐
〇昇給年 1 回
〇賞与年 2 回
〇福利厚生サービス「リロクラブ」加入
〇年末年始手当
〇永年勤続者表彰制度
〇退職金共済加入
〇資格取得支援制度
〇ユニフォーム貸与
〇インフルエンザ等の予防接種
〇健康診断
〇年次有給休暇
〇交通費支給(上限 100,000 円/月)
〇自転車、バイク通勤可(駐車料金の負担なし)
〇自転車、バイク通勤可(駐車料金の自己負担なし)
〇社宅制度
✅当社の自慢の福利厚生制度
〇社会保険完備(ソニー健保加入)
ソニー健保のメリット
保険料が安価 従業員本人 40%、会社 60%(他健保は基本 50%ずつ)
出産育児一時金・出産手当金・傷病手当金に上乗せ給付あり
例えば、出産育児一時金付加金 1児につき 20 万円支給
その他、ソニーグループの福利厚生が受けられます
〇産前産後休業、育児・介護休業制度あり
2025 年 4 月より、育児のための所定外労働の免除期間が小学校入学まで延長
〇子の看護休暇制度あり
2025 年 4 月より、子の看護休暇が変更になりました
①病気・けが
②予防接種・健康診断
③感染症に伴う学級閉鎖等(新規追加)
④入園(入学)式、卒業式(新規追加)
※対象期間も小学校第3学年修了まで延長
〇介護休暇制度あり
2025 年 4 月より、入社6か月未満のスタッフも取得可能になりました
続きを見る
-
健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険
中小企業退職金共済加入 -
屋内全面禁煙
無理せず自分らしく。三浦で見つける「ちょうどいい暮らし」
無理なく自分らしい暮らしを満喫したい方におすすめの環境です!
都会と自然、両方を満喫しながらメリハリある「ちょうどいい生活」がここで実現できます。
【社宅制度あり 最大4万円負担!】
⭐自然と暮らす
夏は海水浴やビーチフェスで賑わい、春は河津桜まつり、秋は三浦国際市民マラソンなど。
四季折々の自然やイベントが楽しめるため、リゾート気分の暮らしが実現できます。
⭐通勤も、週末も無理なく
三崎口駅から横浜まで約55分、新橋・品川へも約90分。品川駅へは乗り換え不要!
始発駅なので、都心通勤でも座ってゆったり。休日は都内や湘南エリアへのアクセスも良好◎
⭐毎日がちょっと特別になる環境
お部屋の広さも、窓の外の景色も、暮らしの質も。三浦では、"住まい"がちょっと特別になります。
全国的に有名な三崎マグロや朝採れ野菜を、毎日の食卓に。
🌱 三浦で始める「わたし時間」
特別な日を待たなくても、毎日がちょっと豊かで少しずつ幸せになる——
日常の速さに疲れたら、暮らしを見直してみませんか?
<参照>
かなチャンTV(神奈川県公式)
「来て、見て、感じて! 三浦半島の魅力(移住プロモーション動画)」
https://youtu.be/H_z3sGCYjK0?si=FDPm9BVahDxpfXFL
『はなことば三浦』看護師を募集中!
はなことば三浦で看護師として、あなたのキャリアを活かしませんか?
残業時間平均10時間未満。スタッフの定着率も高く、安定したホームです。
Uターンをご希望さえる方には「社宅制度」をご用意し、あなたのUターンを応援しています。
先ずはご見学からでも、是非お越しください!
教育体制・研修について
必要に応じた研修を適宜実施し、スタッフのキャリアアップを支援しています。
*導入研修
*入社時研修
*階層別研修(管理者講習、ホーム長研修、主任研修など)
*職種別研修(ナース研修、ケアマネ研修など)
*ホーム別研修(ホームのオーダーに応じた研修)
企業情報
企業名
本所所在地
ピックアップ求人
【はなことばナーシング戸塚】ケアスタッフ_チーフ候補(正社員)
-
給料
月給
303,300円〜 369,400円 -
所在地
神奈川県横浜市戸塚区吉田町1868-9
-
職種
チーフ候補(ケアスタッフ)
-
仕事内容
有料老人ホーム(定員25人)におけるチーフ業務をお願いします。 〇ミーティングや研修の企画、運営 〇OJTの実施やホーム長のサポート業務 〇食事・入浴・排泄介助 〇起床・就寝介助 〇口腔ケア 〇バイタルチェック 〇トランスファー・体位変換 〇服薬介助 〇機能訓練サポート 〇記録入力 〇レクリエーションの企画・実行 〇LifeFocusの検討・実行 等
-
勤務時間
A.早番 07:00〜16:00
B.日勤 09:00〜18:00
C.遅番 10:00〜19:00
D.夜勤 17:15〜翌09:15
〇週5日/シフト制
※A〜Cは実働8h(休憩1h)、Dは実働14h(休憩2h)
【休日・休暇】
年間休日115日(各月9〜10日※うるう年以外の2月は8日)
有給休暇 入社6ヶ月後に付与
ナースステーションはなことば新潟_正社員の作業療法士・理学療法士を募集!
-
給料
月給
280,000円〜 320,000円 -
所在地
新潟県新潟市中央区湖南5-13クレストコート公園前 A102号室
-
職種
機能訓練指導員
-
仕事内容
お客様の生活環境に合わせた機能訓練を行い、自立を支援するお仕事です。 訪問看護ステーション所属の機能訓練指導員として、リハビリを必要とするお客様のもとに伺い個別に対応をお願い致します。 〇お客様の身体機能の確認 〇必要な訓練の検討 〇機能訓練計画書の作成 〇機能訓練の実施、および見直し 等
-
勤務時間
【勤務日数/勤務時間】
週5日/9:00〜18:00
【休日・休暇】
年間休日115日(各月9〜10日※うるう年以外の2月は8日)
有給休暇 入社6ヶ月後に付与
【はなことばプラス田園調布】ソーシャルワーカー*正社員
-
給料
月給
236,000円〜 311,000円 -
所在地
東京都大田区田園調布1-22-12
-
職種
ソーシャルワーカー
-
仕事内容
〇見学対応、入退居手続き 〇サービスの利用開始や中止に関する業務 〇入居者およびご家族に対する相談援助 〇ホーム内外との連絡、調整業務 〇ケアプラン作成の援助 〇LifeFocusの検討・実施 等
-
勤務時間
09:00〜18:00(実働8h)
【休日・休暇】
年間休日115日(各月9〜10日※うるう年以外の2月は8日)
有給休暇 入社6ヶ月後に付与
【はなことばプラス大井町】ソーシャルワーカー*正社員
-
給料
月給
236,000円〜 311,000円 -
所在地
東京都品川区東大井4-10-7
-
職種
ソーシャルワーカー
-
仕事内容
〇見学対応、入退居手続き 〇サービスの利用開始や中止に関する業務 〇入居者およびご家族に対する相談援助 〇ホーム内外との連絡、調整業務 〇ケアプラン作成の援助 〇LifeFocusの検討・実施 等
-
勤務時間
09:00〜18:00(実働8h)
【休日・休暇】
年間休日115日(各月9〜10日※うるう年以外の2月は8日)
有給休暇 入社6ヶ月後に付与
【はなことば新横浜2号館】看護師_正社員
-
給料
月給
291,000円〜 371,000円 -
所在地
神奈川県横浜市港北区新横浜1-11-11
-
職種
ナース
-
仕事内容
有料老人ホーム(定員30人)における健康管理を行います。 〇バイタルチェックや薬の管理 〇医師の指示に基づいた必要な医療処置 〇医療機関との連携や調整、受診の付添 等 *緊急時には医師とも連携をとりつつ、応急処置をしてもらう場合があります。
-
勤務時間
09:00〜18:00/週5日
※実働8時間、休憩60分
【休日・休暇】
年間休日115日(各月9〜10日※うるう年以外の2月は8日)
有給休暇 入社6ヶ月後に付与
【はなことばプラス田園調布】ケアスタッフ_チーフ候補*正社員
-
給料
月給
360,400円〜 390,400円 -
所在地
東京都大田区田園調布1丁目22番12号
-
職種
チーフ候補(ケアスタッフ)
-
仕事内容
有料老人ホーム(定員60人)におけるチーフ業務をお願いします。 〇ミーティングや研修の企画、運営 〇OJTの実施やホーム長のサポート業務 〇食事・入浴・排泄介助 〇起床・就寝介助 〇口腔ケア 〇バイタルチェック 〇トランスファー・体位変換 〇服薬介助 〇機能訓練サポート 〇記録入力 〇レクリエーションの企画・実行 〇LifeFocusの検討・実行 等
-
勤務時間
〇週5日/シフト制
A.早番 07:00〜16:00
B.日勤 09:00〜18:00
C.遅番 10:00〜19:00
D.夜勤 17:15〜翌09:15
*A〜Cは実働8h(休憩1h)、Dは実働14h(休憩2h)
【休日・休暇】
年間休日115日(各月9〜10日※うるう年以外の2月は8日)
有給休暇 入社6ヶ月後に付与